科学研究費助成事業
【令和4年度~令和6年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 有馬 雅史 、研究分担者 倉沢 和宏、大和田 高義、田中 彩絵
「劇症型間質性肺炎の新規治療開発に向けた免疫病原性肺マクロファージの基盤的研究」
【令和4年度~令和6年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 田中 彩絵 、研究分担者 倉沢 和宏、大和田 高義、有馬 雅史
「劇症型間質性肺炎における気管支上皮細胞の病理学的機能の解明と新規治療の開発研究」
【令和4年度~令和6年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 平田 博国 、研究分担者 有馬 雅史、大和田 高義
「重症気管支喘息における気管支上皮細胞の病理学的機能の解明と新規治療の開発研究」
【令和3年度~令和5年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 倉沢 和宏 、研究分担者 有馬 雅史、大和田 高義、田中 彩絵
「自己免疫性筋炎に合併する重症間質性肺炎の新規治療法の開発戦略」
【令和2年度~令和4年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 大和田 高義 、研究分担者 倉沢 和宏、有馬 雅史
「腸管神経系と免疫系の相互作用による全身性エリテマトーデスの病態制御機構の解明」
【平成31年度~令和3年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 前澤 玲華 、研究分担者 倉沢 和宏、有馬 雅史
「腸管神経系と免疫系の相互作用による関節リウマチの病態制御機構の解明と新規治療開発」
【平成30年度~令和2年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 倉沢 和宏 、研究分担者 有馬 雅史、大和田 高義
「TFH細胞機能制御を利用した全身性エリテマトーデスの治療法開発に関する基盤的研究」
研究代表者 新井 聡子 、研究分担者 倉沢 和宏、有馬 雅史、大和田 高義
「TFH細胞機能制御を利用した自己免疫性間質性肺炎の治療法開発に関する基盤的研究」
【平成29年度~平成31年度 基盤研究(C)一般】
研究代表者 有馬 雅史 、研究分担者 倉沢 和宏、大和田 高義
「自己免疫疾患の特異的免疫記憶の分子機構の解明と治療戦略の開発」
【平成28年度~平成30年度 基盤研究(C)一般】
研究分担者 有馬 雅史
「RNA編集酵素ADARIノックアウトマウスによるワクチン開発の基盤確立」
獨協医科大学研究助成金・奨励賞
【平成29年度研究助成金】
共同研究代表者 新井 聡子
「LAT1およびその下流分子を標的とした関節リウマチにおける新たな治療戦略の開発」
獨協医学会・優秀賞
【第45回獨協医学会学術集会一般演題】
田中 彩絵
「関節リウマチにおける呼吸器病変の存在パターンと進行因子」
獨協国際医学教育研究財団賞
田中 彩絵
「過剰免疫性間質性肺炎における肺気管支上皮細胞の疾患特異的病態制御機構の解明」
有馬 雅史
「過剰免疫性間質性肺炎の難治化病態の解明と新規治療開発の基盤的研究」
有馬 雅史
「2本鎖RNA編集酵素ADAR1の自己免疫疾患の病態機構における役割」
有馬 雅史
「自己免疫における疾患特異的免疫機構に対するRNA編集酵素ADAR1の機能解明」